書籍一覧
	
更新:2025/05/08
      
      
- 日商簿記2級
 - テキスト&問題集
 
TAC出版
            勝者の日商簿記2級工業簿記 いちばん使いやすいテキスト&問題集 2025年度版
          本体価格
              1,600円
                (税込価格1,760円)
              ISBNコード
            9784300118580
          - 発売日
 - 2025/05/03
 - 判型
 - A5
 - 総ページ数
 - 492
 - 別冊情報
 - ◇テーマ別問題 解答用紙 ◇本試験対策模擬試験 解答用紙
 - 刷色
 - 4C
 - 奥付日付
 - 2025/05/11
 - Cコード
 - 3030
 
ファイル形式はPDFです。PDFをご覧になるためにはAdobe Acrobat Readerが必要になります。
書籍内容
        
![]()  | ![]()  | ![]()  | ||
"様々な取引や処理をイメージ化して理解もバッチリ! "  | 特徴を活かした専門用語キャラで記憶に残る楽しい暗記!  | "問題集もついにネット対応!PC操作が不安な方も安心! "  | ||
資格試験に立ちはだかる最大の壁、それは「飽きること」。 本書は、つまらない・わからない・そして飽きてしまうという負のスパイラルを断ち切るため、「イメージで理解する」新しい学習法に挑戦しました。 文章だけでは理解しづらい会社の取引も、イラストを用いて視覚的にイメージ化することで、直感的に理解できる構成に。 イメージを通して記憶に残る学びを実現し、最後まで飽きずに学習を続けられます。  | はじめて簿記を学ぶ方にとって、つまずきやすいのが「専門用語」の暗記。本書では、そんな専門用語の特性を親しみやすいキャラクターに仕立て、楽しく覚えられる工夫を取り入れました。 個別原価計算、総合原価計算、標準原価計算、全部原価計算、直接原価計算など、似た用語が並んで混乱しがちな工業簿記も、それぞれの特徴に合わせたデザインで直感的に理解できます。 難しそうに見える内容も、キャラクターと一緒に楽しく学ぶことで、自然に身につく一冊です。  | 本試験には、統一試験(ペーパー試験)とネット試験の2つの受験方式があります。 最近では、合格率が高く、自分のスケジュールに合わせて受験できるネット試験を選ぶ方が増加中。本書では、こうしたニーズに応え、収録された問題集をそのままパソコンで学習できる「専用ネットシステム」を搭載しました。 実際の試験形式に慣れながら学習できるため、パソコン操作に不安がある方も安心。ネット試験対策も万全に行える一冊です。  | 
![]()  | ![]()  | ![]()  | ||
"本試験と同じレベル、同じ形式の模擬試験に挑戦! "  | "模擬試験もネット試験対応だから本試験の練習に最適! "  | 仕訳アプリでスキマ時間を有効活用!  | ||
本書には、本試験と同じ形式で作成された総合問題を収載しています。 総合問題に苦手意識を持つ理由はただ一つ、本番を想定した練習が不足しているから。簿記検定は「習うより慣れよ」と言われるほど、繰り返し実践することで力がつく試験です。 本番を意識した模擬試験に挑戦しながら、安定して得点できる力を養い、合格レベルに到達するまでの「確かな羅針盤」として本書をご活用ください。  | 本書に収録された総合問題は、本試験と同形式で作成され、さらにネット試験プログラムにも完全対応しています。 本番同様の形式でネット試験プログラムに取り組むことで、合格に必要な時間配分や、限られた時間内で高得点を取るための実践的なテクニックを身につけることが可能です。 ペーパー試験とは異なる操作感にも慣れることができるため、ネット試験を受験する方にとってもまさに必携の一冊です。  | 「仕訳で始まり、仕訳で終わる」と言われるほど、簿記において仕訳は非常に重要です。実際、本試験でも仕訳をしっかり押さえれば合格点に到達できると言っても過言ではありません。 本書では、この重要な仕訳をスキマ時間で効率よく学べるよう、内容と完全連動した専用WEBアプリを用意しました。 アプリ内の仕訳問題をすべて解けるようになれば、本書掲載の仕訳問題をマスターしたことと同じレベルに到達できます。 ゲーム感覚で楽しく学べるので、通勤・通学時間などのちょっとした時間も有効活用。楽しみながら、確実に力をつけていきましょう!  | 
関連書籍
            























