- PICK UP
学習参考書の新刊が登場!「自分のあたまで考えるドリル」
今から始めよう!!思考力トレーニング
情報化・グローバル化が進み、価値観も多様化する今、自分のあたまで考える力=思考力が求められています。困難な課題に直面した時、さまざまな情報を整理し、いくつもの解決策を考え、最適なものは何か判断しなければいけません。
問題解決のプロセスを築き上げる思考力こそが、未来を切り拓く武器となるのです。
本書は、その思考力の礎をなる「読解力」「論理力」「発想力」を養うための問題を収載した、小学生ドリルです。
算数における大切な単元に触れながら、考える習慣を身に付けます。
算数・数学思考力検定(10-8級)に対応しており、オリジナル練習問題のみならず、検定過去問も多数、収載。練習問題で基本を身に付け、実際の過去問にチャレンジすることができます。
25年以上、子どもの思考力を育み続けた検定実施団体(iML国際算数・数学能力検定協会)が監修しています。
情報化・グローバル化が進み、価値観も多様化する今、自分のあたまで考える力=思考力が求められています。困難な課題に直面した時、さまざまな情報を整理し、いくつもの解決策を考え、最適なものは何か判断しなければいけません。
問題解決のプロセスを築き上げる思考力こそが、未来を切り拓く武器となるのです。
本書は、その思考力の礎をなる「読解力」「論理力」「発想力」を養うための問題を収載した、小学生ドリルです。
算数における大切な単元に触れながら、考える習慣を身に付けます。
算数・数学思考力検定(10-8級)に対応しており、オリジナル練習問題のみならず、検定過去問も多数、収載。練習問題で基本を身に付け、実際の過去問にチャレンジすることができます。
25年以上、子どもの思考力を育み続けた検定実施団体(iML国際算数・数学能力検定協会)が監修しています。
- 自分のあたまで考えるドリル まず、これから。 小学1・2年生めやす よみとき・なぞとき・ひらめき
- 自分のあたまで考えるドリル まず、これから。 小学3年生めやす よみとき・なぞとき・ひらめき
- 自分のあたまで考えるドリル まず、これから。 小学4年生めやす よみとき・なぞとき・ひらめき
同じカテゴリーの最近のお知らせ
-
PICK UP「合格テキスト」「合格トレーニング」が大リニューアル!
-
PICK UP「みんなが欲しかった!宅建士」シリーズに、待望の新アイテム登場!
-
PICK UP公務員アイテム 書名&カバーリニューアル!
-
PICK UP10月新刊『森沢洋介の話せる瞬間英作文 [ビジネス:文法別]』
-
PICK UP10月新刊『「おいしい」を経済に変えた男たち』
-
PICK UP中小企業診断士 最速合格のためのスピードテキスト・問題集シリーズ カバーリニューアル!
-
PICK UP教員採用試験 新ランナーシリーズ カバーリニューアル!
-
PICK UP緊急出版!『増補版 「戦争と平和」の世界史 日本人が学ぶべきリアリズム』
-
PICK UP【社労士】TAC出版は手を抜きません!!最新の本試験をしっかり反映させて刊行!
-
PICK UP超実践的な育児書『子育てのほんとうの原理原則』が刊行します!