• イベント

「日本国憲法」展 開催中です!

注目の展覧会「日本国憲法」展を開催


書籍『日本国憲法』(松本弦人編、TAC出版)は、2019年に刊行され、2021年に国際的なデザイン賞である「東京TDC賞2021グランプリ」(国内外3750点の最高賞、日本人の受賞は当時12年ぶり)を獲得しました。

様々なジャンルの美術作品の主に平面のイメージと憲法条文の組み合わせが相まって、作品それぞれの想像を広げてくれる内容です。出版後には「報道ステーション」「日曜美術館」などで取り上げられ、版を重ねロングセラーとなっています。

今回の「日本国憲法」展は、憲法と美術。 ふたつを並べて展示します。
本展は、書籍『日本国憲法』から着想を得ています。書籍に掲載された作品とは異なる28作品を、本展ディレクターが新たに選出し条文と組み合わせました。

本展を憲法記念日の年中行事とすべく、その第1回を「無人島プロダクション」「青山 | 目黒」「ジュンク堂書店 池袋本店」の 3 会場で開催いたします。

日時:2023年4月22日(土)ー2023年6月11日(日)  観覧料:無料

【Part 1】
会場:無人島プロダクション

https://www.mujin-to.com
会期:4月22日(土)ー5月13日(土)
営業時間:水ー金 13:00-19:00、土・日 12:00-18:00
休廊日:月・火・祝
*5月3日(水・祝 憲法記念日)は開廊

【参加作家】
第1条 大西伸明、第9条 釘宮由衣、第15条 本山ゆかり、第17条 木村俊幸、第19 条 東山詩織、第22条 池添彰、第24条 森栄喜、第28条 悪魔のしるし、第29条 森田浩彰、第31条 長田奈緒、第36条 赤塚不二夫、第66条 髙田安規子・政子、第84条 平山昌尚、第93条 棰石憲蔵

【Part 2】
会場:青山|目黒

http://aoyamameguro.com/
会期:5月20日(土)ー6月11日(日)
営業時間:水ー金 12:00-19:00、土・日・祝 12:00-18:00
休廊日:月・火
【参加作家】
第9条 井田大介、第11条 臼井良平、第14条 橋の下世界音楽祭、第18条 庄司朝美、第20条 円空、第23条 荻野僚介、第24条 森栄喜、第25条 寺林武洋、第27条 木原悠介、第30条 マー関口、第73条 丹羽良徳、第97条 オサム・ジェームス・中川、第98条 中里斉

【Part 3】
会場:ジュンク堂書店 池袋本店 5階

会期:4月28日(金)ー5月31日(水)
営業時間:10:00-22:00
【参加作家】
第9条 小沢剛

詳細は特設サイトよりご確認いただけます。
https://www.tac-kenpou-art.jp/exhibition



トークイベント開催


『日本国憲法』展開催記念 トークイベント
場所:本屋B&B(東京・下北沢)
日時:2023年5月3日(水・祝、憲法記念日)
19:30~21:30 リアルタイム配信/現地参加

1部:1時間
「島本脩二と日本国憲法」
出演者:牧村憲一、山中聡、島本幸作

2部:1時間
「日本国憲法を展示する」

青山秀樹(青山|目黒)、橋爪勇介(ウェブ版「美術手帖」編集長)

イベント詳細とチケット申し込みは下記より
https://bookandbeer.com/event/20230503_coj/